今回の沖縄旅行で学んだこと。

スポンサーリンク

男1人と女2人の3人旅が流行ってるらしい。

みなさま、いかがおすごしですか?

昨夜のブログで今日はマラソンのことを書くと申し上げましたが、
まとめきれていないので、明日にします!!

いくつになっても知らないことばかり。

正確には首里城世界遺産ではなく、
首里城跡が世界遺産で、

また、正式な登録名は
琉球王国のグスク及び関連遺産群』で、次の9つの遺産から構成される物なんだそうです。
1. 首里城
2. 園比屋武御嶽石門
3. 玉陵
4. 識名園
5. 今帰仁城
6. 勝連城跡
7. 座喜味城跡
8. 中城城跡
9. 斎場御嶽

今日学んだことです。
こういう観光地では、
日本語のパンフレットと英語のパンフレットをもらって、
読み比べてみると、
なかなか楽しいということも
学びました。

それから、羽田空港から山手線内ならどこへでも@500円で行ける、
モノレール&山手線内割引きっぷというのがあることも今日学んだことの1つ。

photo:01


券売機で買えるんだって。
1番右下のボタンね。
ザンネンながら土日祝日特定日限定だそうです。

photo:02


いつもPASMOでピッピ ピッピ通っていたので、
全く知る機会すらありませんでした。

旅は知見が増えるのが
好きな所のひとつです。

それからもう一つ。
搭乗手続きを済ませ、
手荷物も預けたのに
定刻になっても現れない人がいるということも学びました。
純粋に何があったのか知りたいです。

また、その方たちの既に飛行機に乗ってしまった手荷物を降ろしてから出発する、という日本人の真面目さ、学びました。
数百人の大切な時間より、たった2人の荷物を大事にするんだなぁ〜、と
呆れる、という気持ちも学びました。

→これを読んで指摘してくれた友人がいて、調べてみたら、
運送約款に「受託手荷物は、その旅客の搭乗する航空機で運送します。」とありました。
荷物だけホイホイ運ぶわけにはいかないわけですね。
また、テロ対策、として、持ち主の現れない荷物が爆発物であったりした場合のことも
考えて積み降ろしを行うのですね。
良く考えたら、飛行機というのは逃げ場のない限定された空間。
たった1つの荷物が数百人の旅客の命を左右する…可能性は高い。
大変、失礼しました!

絶対に私はこういうことにならないよう、気をつけよう、という気もちも学びました。

次はどこいこうかな。

iPhoneからの投稿