年始に6つの柱、「お金」「家族/プライベート」「勉強/能力」「仕事/活動」「身体/健康」「精神/心」についてそれぞれ目標を立てました。それぞれの分野について振り返ってます。
今回は「お金」のこと。
スポンサーリンク
2017年の振り返り 「お金」編と2018年の目標
「お金」についての振り返りと2018年の目標
2017年は、投資信託をはじめる、というのが目標でした。
で、やっとこさ、重い腰をあげまして、始めました!
お金周りは十分に見つめる時間が取れておらず、2018年は真剣に、狂おしいほどに見つめあいたい。
50歳までに預金をこれくらい増やしたい、という目標があるのですが、
このままだと到底無理な目標となっています。
なので、来年は1月中に現在の資産の棚卸を行う。配分を考える。実行してい。しくみをね、きちんと作っていきたい。
ほったらかしてても自動的にお金が働いてくれる、っていうしくみ。
あわせて50歳までの目標金額の再設定も行いたい。いや、行う。
頑張れ私〜。
ほかの振り返り記事はこちら
超お気に入りのレストラン、アロッサ銀座で"今年を振り返ろうランチ忘年会"をしてきました。
結果的には、また1人ランチ忘年会をすることに...
年始に6つの柱、「お金」「家族/プライベート」「勉強/能力」「仕事/活動」「身体/健康」「精神/心」についてそれぞれ目標を立てました。それぞ...
今年を振り返り、来年の心意気も考えたよ。
2017年の振り返り 「健康/身体」編と「精神/心」編と2018年の目標
こんにちわっつあっぷ...
年始に6つの柱、「お金」「家族/プライベート」「勉強/能力」「仕事/活動」「身体/健康」「精神/心」についてそれぞれ目標を立てました。それぞ...