立花岳志さんの人生をデザインする!セミナーに行ってきました

スポンサーリンク

テレビは時間泥棒。

みなさま、いかがお過ごしですか?

今日は、立花岳志さんの
「人生をデザインする!
幸せと自由を謳歌したい人のためのネクストステップセミナー」に
参加してきました!

今回のセミナーは、今年3月の終わりに参加した、
自由に生きる!どうしても人生に突破口を作りたい人のファーストステップセミナー
のネクストステップ編。
ファーストステップでは習慣化のコツを教えていただきました。
今回のセミナーでは、習慣力がついた次のステップ、として人生のデザインの大原則、を
教えていただきました。
(ほんとは習慣力はまだ道半ばなんだけど…)

立花さんのセミナーは、
ご自身の具体的な体験と一緒に
そこから得たノウハウを語ってくださるので、
とてもイメージが湧きやすく、わかりやすい、
と個人的には感じています。

今日のセミナーは、次の2パート、7つのキーワードに沿って進みましたよ。

Part1. Mental Design
1. 行動とモチベーション
2. フォーカルポイント
3. マジメの罠(犬の道)
4. 自分軸
5. 直感・ひらめき

Part2. Self Design
6. ブランディング
7. ネットブランディング
8. 出版

どのキーワードをとっても、
お話しいただいた内容は実践的で胸が熱くなるものでしたが、
中でも個人的にメラメラグッメラメラと来たところをご紹介いたしますね。

Part1. Mental Design
【行動とモチベーション】

自分の人生をどうしたいか、についてイメージをハッキリさせたら、
現状から変えたい部分にフォーカスし、変えるための行動を決めるわけですが。

私は行動を思いつくまではいいのですが、あれもこれもとたくさんの行動をいっぺんに始めようとしたり、一つも行動できずに終わったり、
あまりにハードルの高い行動-例えば、明日から朝4:00に起床するとか-をセットして、いきなり挫折に終わったりするわけですよ。
そうすると、あ〜、私って根性ねぇな〜、意識低い系?みたいな自己嫌悪が襲ってくるわけですよ。

こんな私は、
ひらめき電球起こす行動のハードルを低くする。
早起きなら、まずは5分早く起きるだけにする、それを暫く続ける、とか。
ひらめき電球行動のハードルは少しずつあげる。
5分だけ早起きが例えば、1ヶ月続いたら、次は15分早めてみる、とか、ジワリジワリとレベルアップしていく。
ひらめき電球一度にたくさんのことを始めない。
優先順位を決めて、優先度の高い行動から始める、とか。
ひらめき電球行動できたら記録に残す。

というようなことに気をつけるとうまくやれそうだということがわかりましたよ。

次に
【自分軸】
割とマイペースで振り回されていないつもりではいるのですが、
まだまだ、こんなことしたらこんな風に思われる、友達なくす、などモヤモヤする日は多いです。
自分軸の磨き方として、

ひらめき電球グループで食事に行く機会があったら、一番先に注文する。
ひらめき電球サンドイッチトークで自分の意見を言う。たとえば、言いにくい意見でも、言いにくい意見の前後に良い印象の物事を言うと、角が立たないそう。

ということが挙げられていたので、日常に取り込んでいこうと思うよ。

$今年の私は本気です

続いて
Part2. Self Design
【ネットブランディング

ひらめき電球発信する手段としてブログを軸とし、TwitterFacebook、FBページ、Google+を連携させていく。この時
連携するSNS全てに全く同じ内容ばかりを投稿しないこと。
ネットブランディングが定着してきたら、
ひらめき電球イベントを主宰する。
ひらめき電球他人のイベントに積極的に参加する。
ひらめき電球イベントで知り合った人とはSNSでつながっていく。

といったことを意識してみるよ。

最後に、
【出版】
自分の本って出してみたい。そう思っています。でもね、何が書きたいのか、と言われると、世の中に既に出回り溢れているものしか思いつかない…。だから
ひらめき電球常日頃からどんな本が書きたいのか考えておく。
ひらめき電球企画書の書き方を学んで、実際作ってみる。

こういった所からはじめられるかな。

こういったセミナーの落とし穴は、聞いて満足してしまうことがあるってところ。
聞いた内容を実際に取り入れる、行動していかないと何も変わらないので、
少しずつ実践していきます♪