心のストレスから解放されるべく「仏道のお稽古〜座禅〜」へと
参加してまいりましたよ。
座禅の御稽古に行ってみよう、と思ったきっかけは勝間和代さんの本なんです。
座禅を行うことで、思考を停止させることができ、停止させることで
脳が効率よく回転する(大体こんな意味合いだった気がします)と
いった記事を読んだのです。
いらんことを考えて、それに振り回されているから、疲れるんだなぁ、と
なんとなく思っていたので、
「これは!」ということで、思い立ってから少し時間が経過しましたが
おけいこしてきました。
仏教の宗徒になる、というわけではなく、仏道の考え方が建設的だと
共感しましたので、今は「生活に取り入れてみよう」、という気持ちです。
とにかく難しかったぁ。
結跏趺坐、っていうんですかね、座禅のする時の座り方、あぐらみたいなやつ、あれになれていないし、太っているしで、股関節が超痛いの。
痛くなった時には「痛み、痛み」と念じて、痛みと向き合いましょう、と
アドバイスいただくのですが・・・・
集中できているときは、痛みが消える、というか、痛みを忘れるというか、いいのですけれど、そこは初心者。そんなのもつかの間でした。
これが一番つらかったな。
訓練あるのみ、ですかね。
身につくと・・・・
心の反応パターンをリセットできるみたいです。自分をコントロールできる、ともいうらしい。
ちなみにおけいこ中に頂いたアドバイスはこんな感じ。
まず呼吸に集中することから入るのですが・・・・
・「ひんやりした空気が鼻から入って、どこを渡ってどこまでいくかを
追ってください」
数呼吸くらいは集中できても、いろいろなことを考え始めちゃうん
です。すると・・・
「他の事を考え始めたりしているかと思いますが、それに気づいて
すぐに呼吸への集中に引き戻してください」
興味のあるかたは本でもお稽古できるみたいですよ。
「自分」を浄化する座禅入門
小池龍之介
それから、私は次の本を読んで予習していきました。
煩悩リセット稽古帖
小池龍之介
小池先生のホームページ(おけいこの予約もこちらから)
家出空間
http://
さっそく昨日、死じゃえばいいのに、と思うほどむかついたことありましたけどね(笑
御稽古の成果が出ていない、という・・・。