毎日のこと

毎日のこと

リゾナーレ八ヶ岳

星野リゾートのリゾナーレシリーズ第3弾、八ヶ岳に来てます。リゾナーレシリーズはトマムも熱海も家族連れがたくさん!ほとんどファミリー。子どもが小学生に入る前から低学年くらいの子どもが多いように思えました。それだけ、家族連れを大歓迎してくれる宿...
毎日のこと

白い日

ホワイトデーだったので、お返しいただきました。息子がもし、バレンタインにチョコを貰ってきたら、若いうちは、母の私がお返しについて助言などするのだろうか、と考えた。私にお返しを準備させるとしたら、決まってるよね〜あれだよね〜ベルン、ね。
毎日のこと

妬まれたら終わり。そういうことを割と若い頃から肌で感じてたのかな。いつの間にか、とても嬉しくても、嬉しそうにできないでいる自分がいたりする。(えっ、そんなことない!?)よく、ポーカーフェイスだとか、顔が怖い(ほんっと失礼なやつだな)、とか言...
スポンサーリンク
毎日のこと

苗字が変わるとパスポートも変わるお金もかかる

苗字が変わったので、パスポートの変更をしなくてはならなくなりました。昨年の3月20日より記載事項の訂正について方式が変わり、ふんざけんなこんのやろーと言った感じでございます。切替申請なら16,000円、記載事項変更旅券なら6,000円、もれ...
子育て

テレビの見せすぎ…!?

語りかけ育児、という本のページを再びめくってみて、我が子にテレビを見せすぎている現状にがっくし…どうしても楽なので、ついつい…ピタゴラスイッチとか食い付きが半端ないし、おとなしくしてくれるのでね、ついつい…0歳から4歳までの子どものどの時期...
毎日のこと

なんでもないようなことが しあわせだったとおもーう

来週は、旅行だぜー! 旦那が育休明けると、たぶん、なかなか行けないだろうな〜というのもあるので、行ってきます〜♫ 年に2回は家族旅行、が目標だわよ♫ 今日もなんでもない土曜日を過ごしました。昼と夜、ご飯作りました。ご飯を作...
子育て

物を入れるを覚えた子 その2

いや〜、意外な場所に意外な物を入れてくれるので、 親は楽しくて仕方ない。 いや、楽しんでいるのは私だけか…?   今日はね、朝、八朔を朝ごはんにいただいたのです、母は。 柑橘類にハイテンションになる子どもに、八朔を二房、皮を剥いて残してみま...
毎日のこと

偶然は必然なのかもしれないよね

今日は昔お世話になったワインバーへ。こちらのワインバー、昔勤めていた会社の近くにあるのです。ワインバーへの道すがら、久しぶりに昔通った道を歩いてみました。2人ほど知った顔とすれ違い、時間もなかったし、声をかけるほど近い距離でもなかったから、...
毎日のこと

体調崩した

やっちまったやっちまった〜もう寝ます〜寒い〜
毎日のこと

よもぎもちが食べたい

よもぎもちとはよもぎをゆでて餅につき込んだもので、3月3日の上巳の節供に食した。(コトバンクより一部抜粋)今週は、金曜日によもぎもちを買うことにして、それまで甘い物は我慢しよう!と心に決めたのですが、よもぎもちを食べる桃の節句は明日なんだよ...
スポンサーリンク