最近、小松菜デビューをした我が子。フードプロセッサーでペースト状にしたものを、ささ身と野菜だし、さつまいもに混ぜて食べます。
それはおいといて。
随分前から、おっぱいをあげている最中に、こまつな、というとおっぱいから口を離し、ニヤーっと笑う我が子。
なんだろう、なんでだろうと思っていたんだけど。
今日、ハッ!と気づいた。
お腹にいる時、こなすちゃん、こなすちゃんと呼んでいたのだったよ。
こなすちゃん
と
こまつな
母音が同じなの。
あ〜、そっか、お腹の中にいた時から、聞いてた音なんだね、こまつな。
試しに、こなすちゃん、と呼ぶと、
うー、うー、と反応するし、
とても嬉しそう。
気づくの遅すぎな母でありました。
