いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

無認可保育園も…

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2015.02.25
スポンサーリンク

無認可保育園もダメだったよ〜ん。

やり場のない怒り、悲しみ。
もう寝ます。
子育て
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

無題

昨日は、途方にくれるほどつかれてしまいました。 なぜかと言いますと、 雨の中、公文に息子を連れていくにあたり、 カッパを着ないと駄々をこねる息子。 ここで疲弊10ポインツ。 抱っこした娘がお腹が空いているようで...
子育て

断乳後も断続的に起きる子

昨夜、ほぼ1時間おきに起きた子ども。なんだろうね、なんで起きちゃうのかな〜。断乳すると夜通し寝てくれるようになる、って聞くけど、そうでもないケースがうちの子なのかしら。たまに夜通し寝てくれることもあるけど、やっぱりどうしたって数回は起きる。...
子育て

coop deli コープデリの料理キットを使ってみたところ、コスパはあまりよくなかった

信じられないなぁ、もう明日は4月だよ。長女は来週の月曜から慣らし保育です。いよいよよよよよ、子連れ2人狼職場復帰だよよよよよよ。不安しかなくてどうしよう、って毎日毎日思ってるんだけど、そんな中保育士さんに「お母さんの不安は(子どもに)うつっ...
子育て

[育]ビーンスタークの試供品が届いた

こんなことやってる場合じゃない気もするが。みなさま、いかがおすごしですか。先日、[育]粉ミルクの試供...
子育て

近況

こんにちわっつあっぷ。さて、いよいよ36週に入りました。37週ともなればいつ出産してもまぁ大丈夫という正期産となります。8月の産休に入り、さぁのんびりするぞ、と思ったのも束の間。長男が高熱を出し、9日間続いてしまったのです。その後、発疹が2...
子育て

子連れ外食に優しいファミレスCOCO’Sの素晴らしい点3つ

最近、ハマっているCOCO’S (ココス)。 子連れにとても優しいので、ついつい通ってしまいます! 今日は子連れに優しいポイント3つを紹介! 全席禁煙 たばこの煙、子どもの健康に与える影響が心配ですよね。 ココスでは全...
子育て

[育]和光堂レーベンスミルクはいはいの試供品が届いた

花冷え。みなさま、いかがおすごしですか。先日、[育]粉ミルクの試供品を&...
子育て

子どもを怒鳴ってしまった

こんにちわっつあっぷ。実は週末、主人も私も体調を崩してしまいました。子どもも先週火曜から3日ほど熱が続き、病み上がりというか、まだ絶好調というわけでもなく、いやだいやだが激しかったり、抱っこ抱っこ、おんぶおんぶが激しかったり、したいと言った...
駄文 だっふんだ
えいご
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク