いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

三大欲求

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.05.162019.01.16
スポンサーリンク

ミスト 見てみたい

クロアチア行きたい

ホームランバー(バニラ)食べたい

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

習慣化への道

堺雅人さんが私にはかっこ良く見えて仕方ない。みなさま、いかがおすごしですか?例によって 例のごとく この連休は自宅でゴロゴロ安静にしておりました。さて、今年習慣にしたいことがいくつかあって、そのうち2つは順調に習慣となりつつあります。 21...
毎日のこと

ザワザワ

心が乱れる理由がよくわからない。 いやわかるんだけど、納得いかない。 は〜、優先させるべきは心を乱すことではないっ! そんな時間はないっっっつ!
毎日のこと

【近況】いちご狩り

いちごを狩ってきた。 30分 1200円 食べ放題。 結果は、45個狩。 えーと、1分に1.5個の計算かしら。 まだまだ甘い?!
毎日のこと

疲れてる

いやもう、こんなタイトルでブログを書くのってどうなの、って感じなんですけど、ちょいっと疲れっちまってるんだすよ。いよいよ仕事に復帰だすな〜と考えると余計にクラクラ。戻る場所があるのは本当にありがたいですな。非正規なので、出産とともにクビキリ...
毎日のこと

2013年のほぼ日手帳

気が付くとズボンのチャックを開けたまま歩いています。 一体どうしたというのでしょう。 みなさま、いかがお過ごしですか。 2013年のほぼ日手帳ラインナップが発表されましたね! 有楽町のLOFTで現物がディスプレイされていまし...
毎日のこと

通訳ガイドの説明会に行ったこと

春眠暁を覚えずみなさま、いかがおすごしですか?本日は、 通訳ガイドの資格を取るための学校の説明会にいってきました。通訳ガイドというのは、 国家資格です。 これを取得すると、 報酬を得て外国人向けの観光ガイド業務を行ってよいのです。 2次試験...
毎日のこと

また痛くなってきた腰

半分ぎっくり腰をしてから、すぐに鍼治療をして、とってもよくなった腰。 油断してしまったからなのか、 娘が熱を出した時に、病院の待合室でずっと抱っこしていたからか、 ウォーキングをしたからか、 よくわかりませんが、ぎっ...
毎日のこと

少しずつ頑張る【珈琲と小麦粉断ちの記録】

この記録もしばらくサボってしまった。気を引き締める意味でもまた記録しつつ、少しずつ、焦らずじわじわ頑張る。 少しずつ頑張る【珈琲と小麦粉断ちの記録】 総括 今日は酷い日だった。何がって珈琲も飲むわ、小麦粉製品も取るわ…。 朝、珈...
ハマコウ おりこう
迷っていること
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク