いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

またまたまたまたまた

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.06.122019.01.16
スポンサーリンク

アドバイスもらっちった。

楽しく生きなよ

ってさ。

楽しいよ毎日ハート

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

働くお母さんが朝から達成感を感じている朝のやり切ったリスト【毎日のこと】

働くお母さんが朝から達成感を感じている朝のやり切ったリスト【毎日のこと】 今朝は、娘がぐずって起きるのがいつもより30分遅くなった。 いつもより、起きるの遅かったけど、やることはやって出てきたので、何気に達成感高め。 私の達成感を...
毎日のこと

エレベーターで出会ったApple watchユーザーに教えてあげたいこと【毎日のこと】

今日、エレベーターに乗っていたら、同じビルに入る別の会社の社員さん3人と一緒になった。 そしたら、そのうちの1人の男性が、 「どうすか、アップルウォッチ」 と、そのうちの1人の女性に話しかけていた。 おっ、彼女もアッ...
毎日のこと

ダイエット(脱セイウチプロジェクト)の進み具合【毎日のこと】

ダイエット(脱セイウチプロジェクト)の進み具合【毎日のこと】 さて、脱セイウチプロジェクト(いわゆる平たくいうとダイエット)ですが、 辛いながらも、 チョコレートとかクッキー、せんべいなどのおやつを我慢しています。 代わりに...
毎日のこと

ひきこもり

今日は行きたいところがあったのだけど、 インフルエンザが流行し出した、というニュースを聞いて、 子どものために人混みを避けるべく諦めました。 ふ〜、明日はインフルエンザの予防接種を受けて来てもらう予定です。
毎日のこと

暗い内容なので注意

「搬送拒否 交通事故の女性死亡」という記事を読みました。 うちのダディも はっとりでNG こやまでNG そして波先の労災で天に召されました その間、一時間はあったんじゃないの。 ダディが亡くなった次の日に、波崎から自宅まで車...
毎日のこと

本能

といろいろの関係性をいろいろと考えている最近です ポルノのギタリスト、ハルイチさんの奥様がご懐妊だそうです。 元気な赤さまが産まれますように。 スウィートシーズンという今世紀最高傑作(だと個人的に思う)であるドラマでね、 ...
毎日のこと

人の不幸は蜜の味

っていうよね だからなんとなく 話したくない みたいな! 的な!!
毎日のこと

【近況】キオクの紛失

1年は325日 と平気で申した私。 ますます自分がどうかしちゃってるのかと不安でなりません。 MRI行き?
ボロネーゼが食べたいの
スカートはきたいな
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 葉山ショコラ カロ
  6. 【近況】にんにく
  7. ブックスタートパックを貰ってきたよ
  8. はじめての1人カラオケ 思っていたよりハードルは低かった
  9. &TAKANO PAIN &タカノパンが板橋区蓮根にオープン!店内、メニュー、食べた感想!
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 葉山ショコラ カロ
  6. 【近況】にんにく
  7. ブックスタートパックを貰ってきたよ
  8. はじめての1人カラオケ 思っていたよりハードルは低かった
  9. &TAKANO PAIN &タカノパンが板橋区蓮根にオープン!店内、メニュー、食べた感想!
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク