いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

声を大にして

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2009.02.072019.01.16
スポンサーリンク

疲れたーーー!
癒されてー!!

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

ネタ切れ!

あ〜今日はネタ切れ〜!!!今週は長かった〜。台風の来た月曜から張り切って早目の出社をしてしまって、1日が長かった。そこからずっと1日が長かった。3連休は子どもと絆作り〜(子育て主担当になるだけだけど)。頑張るぞ〜。
毎日のこと

さて

今日は居酒屋でわいわい騒いできたわけですが。 よく知っているあの子がやせすぎちゃって神田うのちっくに なったとか、 ちばりーひるずには野良馬がいる、とか 寝室にいるとたまに水がちょろちょろ配管を流れる音がするといったら、...
毎日のこと

雑記

今日はクリスマス休暇でした。 朝から所用が盛りだくさんで、 疲れたー。 クリスマスらしいことは、 クリスマスケーキ食べたくらい。 明日で仕事納めだーあー。 来年の予定など確認しつつ、やれることやっておこうっと。
毎日のこと

私もファイトします

朝起きて シャワーを 「眠い」と 百万回くらい唱えながら浴びて 歯を磨いて 髪を乾かして パンを食べながら ぼーーーーーっと めざましテレビを見ていたら 橋下知事が 一生懸命仕事をしていた 頑...
毎日のこと

衣がえ

東京タワーが 冬色になっていた。 夏の涼やかな赤と白が何故か恋しい。 冬の暖かいオレンジ東京タワーの方が好きなはずなのに。
毎日のこと

少しずつ頑張る【珈琲と小麦粉断ちの記録】

この記録もしばらくサボってしまった。気を引き締める意味でもまた記録しつつ、少しずつ、焦らずじわじわ頑張る。 少しずつ頑張る【珈琲と小麦粉断ちの記録】 総括 今日は酷い日だった。何がって珈琲も飲むわ、小麦粉製品も取るわ…。 朝、珈...
子育て

眠ぅ

あっという間に終わる1日。今日は眠くて仕方ないのでおやすみなさい。
毎日のこと

ちょ

またまたまたまた ぼーねんかいで 苦手なやつ(といいますか大嫌いなやつ)の前に行き 自分と闘った。 何度となく席を立ちたくなったけど がんばって話し聞いた (後で「よく行ったな」て上司に褒められた) よっぽど誰かに話し...
ファンであるということ
はんせい
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 茨城県産 ユウカメロン
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  6. 【子連れ 徳島鳴門旅行】アオアヲナルトリゾートのレストラン「彩 IRODORI」のブッフェは天ぷらがとても美味しい!
  7. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  8. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  9. 七合食 玄米デトックスを10日間やってみた
  10. 【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 茨城県産 ユウカメロン
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  6. 【子連れ 徳島鳴門旅行】アオアヲナルトリゾートのレストラン「彩 IRODORI」のブッフェは天ぷらがとても美味しい!
  7. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  8. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  9. 七合食 玄米デトックスを10日間やってみた
  10. 【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク