いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

【近況】鼻血がとまりません

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2009.04.012019.01.16
スポンサーリンク

鼻糞ほじりすぎました。

四月ばかネタでした☆

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

カラオケ

今日は、同僚の誕生日会でした。 二次会はカラオケで 久しぶりに歌いましたが、練習したくなりました。 明日、時間があったら行こう。
毎日のこと

わたしの考え

すいか。みなさま、いかがおすごしですか?不毛な会話は嫌いです。 困っている人がいるのに、 私がやることじゃない、指揮命令系統が違う、時間外だから、忙しい… と断ることに全力投球している人ってたまにいる。 自分に余力があれば、まずはやって...
毎日のこと

あほあほまん2

呑んだ次の日は 消えてしまいたくなることが多い。 しゃべりすぎたな、とか あの人楽しかったのかな、とか あんなこと話さなくてよかったな、とか あそこで烏龍茶投入しておくべきだったな、とか もうしばらく呑まないぞ、とかとか...
毎日のこと

シアワセその6

黒糖マフィンつくったで。 たまには女の子らしい一面もあります。 たまに、です。 なんだかひとりで完結できる幸せばっかりで かえってさみしくなってきた。
毎日のこと

無題

死んで詫びたい。 みなさま、いかがおすごしですか? 利害関係がないって 人を限りなくリラックスさせて くれる気がします。 社外に飛び出てみる、 いつもと違う人と交流してみる、 何か今まで見ていたものと違う世...
毎日のこと

癖

ウォシュレットの「ビデ」を「ヒデ」と毎回読みます。 嫌なことを思い出すと、「う○こ!!」とどうしようもなく叫びたくなります。 そして、家にいる時はたいてい声に出しています。 左側の髪は、生まれつきの癖毛です。言うことを聞いてく...
子育て

公文の先生の説明会に行ってきた

働き方を変えなければならない時が来そうな予感。 さて、こんにちわっつあっぷ。 ちょっとだけ公文の先生に興味があって、先日公文の先生の説明会に行ってきました。 なんで興味があったかっていうと、会社に毎日通勤するよりも、週2回、各...
毎日のこと

【近況】お済のお皿をお下げします

私は好きなものは最後まで残しておくタイプです。 今日、パステルでお茶をしていました。バニララテと黒ゴマプリンのカップデザートセットを食していたの。 黒ゴマプリンがあんまりおいしくて、最後の一口分くらいをなかなか食べようとしなかっ...
【音楽】THEイナズマ戦隊
【音楽】相当くさい内容です
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 公文の先生の説明会に行ってきた
  6. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  7. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  8. 【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
  9. 「食物アレルギー児用災害時ビブス」を購入しました
  10. 【子連れ旅行】サッポロビール園に行った話
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  4. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  5. 公文の先生の説明会に行ってきた
  6. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  7. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  8. 【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
  9. 「食物アレルギー児用災害時ビブス」を購入しました
  10. 【子連れ旅行】サッポロビール園に行った話
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク