いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

【近況】Twitter

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2009.08.132019.01.16
スポンサーリンク

やってるひといますか?

あれは紹介制ですか?
紹介してくれませんか?

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

TOEIC受験で気をつけたい3つのこと

栗、擂ってます。 くり、すってます。 くり、すます。 クリスマス!みなさま、いかがおすごしですか。本日はTOEICを受験してきました。妊婦のTOEIC受験はちと辛いかもです。というのも、座席が狭い!お痩せになっている妊婦さんならいいかもしれ...
毎日のこと

疲

今日はとても疲れてしまったので、もう寝ます。まだまだ人に頼ることが下手くそです。人に頼むくらいなら自分でやった方が早いって思っちゃう。おやすみなさい。
毎日のこと

おかたづけ

やせる魔法 1 - 2 - 3みなさま、いかがおすごしですか?昨夜、キッチンを少し片付けたんです。西口理恵子さんの本を読んで触発されまして。取り出し簡単! すっきり片づく 「仕分け」収納術 (美人開花シリーズ)/ワニブックス ¥1,26...
おいしい記憶

成城石井直営のワインバーに行ってきたよ。

生ハムハードチーズの盛り合わせ子羊のグリルダーサラカウのミートダックのレバー麻布十番の成城石井Le bar a vin 52 ルバーラ ヴァンサンカンドゥに行ってきたよ。ワインをグラス3杯、上記のマーベラスなお食事で1人5,600円。成城石...
毎日のこと

なんとなく

嫌だった瞬間を、フッと思い出してまたいやになったり、むかーっと怒ったり。 こういう性格がストレスを必要以上に招いているんだと、文字にして初めて理解する。 現在「ダヴィンチ・コード」を読んでいる。 はじめは、読みたいとおもっ...
毎日のこと

人生

一度しかないんだからさ 後悔って したくない
毎日のこと

iPhone8を開封した

子どもたちが寝てる間に…やっと開封した届いていたiPhone8。 iPhone8が届いてからやたらとバッテリーの減りが早くなった我がiPhone5s。 すごいな、どこぞのパソコンに内蔵されているという噂のタイマーみたいな、アップ...
毎日のこと

続くかなー?効果あるかなー?Tarzanのmook本

今日はiPhoneを自宅に忘れて外出してしまいました。 なければないで不便を感じることもありませんでした。 ただ、 もってなければもってないで 情弱になるな、という感想です。 みなさま、いかがおすごしですか? 今日のネタ...
【近況】ぼんぼんぼーん
【近況】海と空
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  3. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  4. 移動販売シャンティカレー@虎の門
  5. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  6. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  7. 公文はもはや時代遅れかもしれないと感じています
  8. 金田見立海岸に子連れで潮干狩り
  9. 茨城県産 ユウカメロン
  10. 七合食 玄米デトックスを10日間やってみた
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  3. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  4. 移動販売シャンティカレー@虎の門
  5. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  6. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  7. 公文はもはや時代遅れかもしれないと感じています
  8. 金田見立海岸に子連れで潮干狩り
  9. 茨城県産 ユウカメロン
  10. 七合食 玄米デトックスを10日間やってみた
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク