いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

眠ぅ

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2015.04.07
スポンサーリンク

あっという間に終わる1日。

今日は眠くて仕方ないのでおやすみなさい。
子育て毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

白い日

ホワイトデーだったので、お返しいただきました。息子がもし、バレンタインにチョコを貰ってきたら、若いうちは、母の私がお返しについて助言などするのだろうか、と考えた。私にお返しを準備させるとしたら、決まってるよね〜あれだよね〜ベルン、ね。
子育て

今更ながらのカブトムシ熱【子育て】

カブトムシの季節も終わろうという時に、 カブトムシ捕りしたいという息子。 関東近郊の実家ならカブトムシがギリ取れる、弾丸で行ってきました。 日曜早朝に父ちゃんと森の中に入るも、 危険生物がいっぱいいる、 との理...
毎日のこと

悪い方に引き寄せの法則が働いている

最近、ちょっと、引き寄せの法則が悪い方に働いてしまってるような気がしないでもない。 数年前の色んなことがうまくいってない時の自分と被る。 具体的にいうと、 ストレスでイライラする→イライラする人を引き寄せてしまう こ...
毎日のこと

ただただ疲れた勤労感謝の日

いやーなんか今日は疲れた。 妹の家に行き、 図書館に行き、 買い物に行き、 クリスマスツリー出して…。 妹の家は、うちから公共交通機関を使って1時間強なのですが、 1歳と3歳を連れてのバスや電車での移動の...
毎日のこと

今日も雑記

やせたい。みなさま、いかがおすごしですか。最近、書くことがなくなってまいりましたよ。 アクセス数も落ちています。 どうしましょうかねぇ…。考えなくてはなりません。さて。 週末は実家に帰って参りました。あれこれと心配してくれる母に、親はいつま...
学び

はてなフォトライフ-Hatena fotolife- の画像を全てダウンロードする方法

2月にはてなブログからWordpressに移行しましたが、記事内の画像は、はてなフォトライフ(Hatena fotolife)のフォルダを参照したままでした。いよいよはてなからWordpressのサーバに移してこないとあかーん、ということで...
毎日のこと

正念場そのに

昨日はアウェーな場所で1日過ごしましたけれども、 あまり活躍する場面もなく、 こんなものかしら…と若干、個人的に不満足だったりしまして。 なんとなく、子持ちの時短に任せとくと、不測の事態の時に適切なリカバーができない可能性...
学び

憧れのお店でお疲れ様会

こんにちわっつあっぷ! 夜の会にはほとんど参加できませんが、昼の会なら全力で参加しております。 この度、憧れのお店、Grill Ukai Marunouchi にて、お疲れ様会をいたしました。 ボスたちと一...
近況フラッシュ
カネヤス おがわ株式会社 きず焼のり
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 茨城県産 ユウカメロン
  3. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  4. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  5. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  6. 【子連れ 徳島鳴門旅行】 大塚国際美術館へ 写真18枚でご紹介
  7. 【子連れ 徳島鳴門旅行】アオアヲナルトリゾートのレストラン「彩 IRODORI」のブッフェは天ぷらがとても美味しい!
  8. 【子連れ 熱海旅行】リゾナーレ熱海に泊まってきました 子連れに嬉しい施設やアクティビティを写真13枚でご紹介
  9. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  10. 壁掛けゴミ箱で子どものイタズラ知らず
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 茨城県産 ユウカメロン
  3. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  4. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  5. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  6. 【子連れ 徳島鳴門旅行】 大塚国際美術館へ 写真18枚でご紹介
  7. 【子連れ 徳島鳴門旅行】アオアヲナルトリゾートのレストラン「彩 IRODORI」のブッフェは天ぷらがとても美味しい!
  8. 【子連れ 熱海旅行】リゾナーレ熱海に泊まってきました 子連れに嬉しい施設やアクティビティを写真13枚でご紹介
  9. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  10. 壁掛けゴミ箱で子どものイタズラ知らず
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク