いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

無題

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2017.11.29
スポンサーリンク

つかれて寝落ちコース。

今日はブログ、書けないっ!

おやすみ。

子育て毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

[育]こまつな

最近、小松菜デビューをした我が子。フードプロセッサーでペースト状にしたものを、ささ身と野菜だし、さつまいもに混ぜて食べます。それはおいといて。随分前から、おっぱいをあげている最中に、こまつな、というとおっぱいから口を離し、ニヤーっと笑う我が...
毎日のこと

脂肪は流れてどこどこいくの【珈琲と小麦粉断ちの記録】

15日目。体重は1.2kg減。 今日は夏川りみさんでお送りします。 脂肪は流れてどこどこいくの【珈琲と小麦粉断ちの記録】 総括 今日からちょっと動く機会を増やしてみました。 お手洗いに行ったら、出る前にスクワットを10回。...
毎日のこと

【近況】そういえば最近

「むかつく」って言葉を使わなくなった。 心に余裕ができたのか、はたまた余裕がなさ過ぎてむかつく暇もないのか。。。。 会社で勝手にお気に入りになっていて男性が週末に休んでいた。 理由は、結婚をするからだそうで。 複雑な心境にな...
毎日のこと

商用ビザとBBと…

やるだけやりました。みなさま、いかがおすごしですか?今日学んだことは、中国人の短期商用ビザ取得について、初来日の方は 数次ビザはとれない、、ということです。というのも、外務省のホームページに、 必要条件として、 "我が国への出入国歴を1回以...
子育て

突発性発疹 別名 不機嫌病 その後

いやいやいやいやー、娘が突発性発疹だと思われる、と診断されてから2日。 昨夜は暴れ泣きもせず、通常通り、ミルクも飲む、母乳も飲む…で改善の兆しが見えてまいりました。 突発性発疹って、別名不機嫌病、とも言われるようですね〜。それく...
子育て

物を入れるを覚えた子 その2

いや〜、意外な場所に意外な物を入れてくれるので、 親は楽しくて仕方ない。 いや、楽しんでいるのは私だけか…?   今日はね、朝、八朔を朝ごはんにいただいたのです、母は。 柑橘類にハイテンションになる子どもに、八朔を二房、皮を剥いて残してみま...
毎日のこと

脚の脱毛はじめます

明日から、膝下の脱毛が始まります!いぇーい、念願です。脱毛って、いろんな安くすませられそうなところあるけど、そこまで通う時間、体力などを節約するため、自宅近くのクリニックで行うことにしました。今は時間と体力を効率よく使うことが大切なのでね。...
毎日のこと

行

■韓国映画 B型の彼氏 のDVD鑑賞 ・うちの旦那様がB型で、今後の参考に二人で見ました。 韓国での「B型」の言われようってひどいよ・・・・(笑 日本でも言われているのと似ているけど、ちょっと酷い扱いでした。ま、最後は「血液型なん...
スマートEXで新幹線に乗る。事前予約できて、チケットレスでICカードをかざして乗車するのが快適だった!
だるま アルデ新大阪店でサクサクの串カツに大満足
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク