汚部屋改造計画、粛々と進めています。
今日は、押入れの襖を外してカーテンで目隠しするために、シマホ(島忠ホームズ)で買い物してきました。
賃貸でもDIYを可能にしてくれるLABRICO(ラブリコ)
押入れにカーテンをつけるとき、カーテン の開け閉めで不快な思いをしたくないので、シャッシャッと気持ちよく開け閉めするためにカーテンレール をつけたいなぁと色々と調べました。
でこのラブリコという、賃貸でもDIYすることをかなえてくれる商品を使えば、
賃貸の物件に穴など開けることなく、レールを取り付けられそうだという結論にいたりました。
ラブリコで賃貸に柱を立てる
このラブリコというアジャスターを、木材、今回は2*4材の両端に取り付けます。
↓2*4材。今回は長さ169.5cmにシマホでカットしてもらいました。カットは1箇所50円でしてくれました。
今日は、材料を買ってきただけなので、なんのこっちゃですが、
またこの後どうなったかをこちらでご報告したいと思います。
ラブリコ の情報はこちらから
ラブリコ - LABRICO│平安伸銅工業株式会社
突っ張り棒のトップメーカーである平安伸銅工業が手掛けるDIYパーツ、LABRICO(ラブリコ)のご紹介。簡単DIYパーツを使って、好みのサイズや素材で作るDIYを体験して、自分だけのお部屋作りをお楽しみください。