西口理恵子さんの整理収納アドバイザー2級認定講座を受けて、やると決めた10個のこと

スポンサーリンク

先日、整理収納アドバイザー2級認定講座をうけてきました。

講師は憧れの西口理恵子さんです!お会いできて本当に嬉しかった!!

講義だけでなく、グループでワークする演習もあり、ものすごくリアルに整理収納を理解できました。

特に、最後の演習で、机上ではありますが、クライアントの悩みを解決すべく押入れの収納を考えていくものは、終わった後のなるほど感がすごかった。

西口理恵子さんの整理収納アドバイザー2級認定講座を受けて、やると決めた10個のこと

整理収納とはなんぞや

今までなんできちんと収納できないのかな〜、

上手くやってる人の収納グッズを真似っこして買うけど、なんで上手く収納できないのかな〜、と思ってたんです。

なぜかわかりましたよ。

整理してなかったんです、ちゃんと。

この日習ったのは、整理とは、

  1. 不必要な物を取り除き
  2. 区別する(使っている、いないの区別、使う目的、頻度、時期、場所などでの区別)

ことだということ。

整理は人のライフスタイルによって人それぞれになりますから、収納だけ真似るなんてできなくて当たり前だったんですよね〜。

そして、収納は整理した後の話。収納も技術(スキル)があればできること。センスとかそういうの関係ない。学べば誰でも身につけられる技術(スキル)、なんです。

俄然、やる気がムクムクムクと湧いて参りましたよ。

探している時間があなたの人生を奪っている

講義の中で、西口さんが熱く語ってくれた、物を探す時間の勿体無さ。

1日12分、年間で約73時間、約3日!?も人は探し物をしている、と言われているそうです。

人生は有限、平均寿命でいうと大体人の人生は30,000日、と言われているようです。年間3日ずつ探し物に人生を取られている…と考えると…アホらしくなってきますね。

理想は、家族みんなが、あれどこ?これどこ?と言わない家だ!

↓お昼休憩の時にチョコレートをいただきました。心遣いが素敵!

やると決めた10個のこと

講義を聞き、演習をし、休憩中や講義中の整理収納アドバイザーあるあるのお話、講義後の質問大会から、次の10個のことを私はやると決めましたよ!

  1. 1ヶ月以内(11/19まで)にキッチンを使いやすいように整理収納すること。
  2. 2018年3月までに家中、整理収納すること。1日30分作ってやる、できる!
  3. シャンプー、リンスのボトルは透明でなくなりそうになったら一目瞭然のものに替えること。
  4. 家の間取り図を使って、家族の動線を分析してみる。皆の動線が重なる所に収納を寄せること。
  5. 西口さん監修のnissenから出ているバッグインバッグを購入し、家の鍵など鞄の中をゴソゴソ探す生活とサヨナラすること。
  6. メルカリで売ろうと思ってたもの、出品、配送手続きなど時間の無駄なので、もう捨てるか纏めてブックオフに持っていっちまうこと。
  7. 人には消えものしかあげないこと。物をあげる、というのは、捨てる痛み(貰ったものを捨てる時って罪悪感も感じますでしょ?)もあげてしまう、ということを忘れずにいること。
  8. ミネラルファンデーションを買うこと。
  9. いつか使うかな、ととって置かずに、今使ってないなら処分すること。
  10. 気に入らないぬいぐるみも、捨て方を気にせず処分してしまうこと。

西口理恵子さんの本はこちらからチェック

西口さんの整理収納は、機能的でかつ美しいので、とてもオススメです。