いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

腹いてぇ

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.02.052019.01.16
スポンサーリンク

ふぇーんあせあせ(飛び散る汗)

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

疲れている原因の一つ

愛されていると感じる瞬間ランキング 最近 そんな瞬間ない
毎日のこと

ほぼ日手帳をカバーする ほぼ日プロテクト

姑息。 みなさま、いかがおすごしですか? 2013年のほぼ日手帳が届きました。 今年の手帳、カバーが汚れて嫌なの。 そこで、買ってきたのは。これ。150円。 後ろのポッケもカバーされちゃうのかと思ったら...
毎日のこと

雑記。家事だけの日曜日、も悪くない。

今日は、個人的に思う日曜日らしい日曜日でした。 朝は遅く起きちゃったし、 昼まで部屋の片付け。ゴミ袋3袋捨てたぞ! 布団干して。 昼は昨夜の鍋の残りでラーメン。 そして、食材の買い出しにスーパーへ。スーパーの上...
毎日のこと

TAZA chocolateでホットチョコレートを

昨日、こんなのもらった〜とTAZAチョコレートをご紹介しました。今朝、作ってみましたよ。開けるとこんな感じで、2枚のラウンドシェイプのチョコレート板が。1枚で1カップのホットチョコレートね。荒く砕くかあるいは削る、ということで、荒く砕いてみ...
毎日のこと

ふむ

なんとなく 早稲田実業を応援している自分に気づく。 ふむ。どうなることやら。 暑いので外に出たくありません。
毎日のこと

緊張が解けたらどっときた疲れ

なんだかこの1週間、 緊張感とアドレナリンだけで乗り越えてきたのではないか、というくらいに、 どどっと肉体的な疲労が出ている。 緊張が解けた瞬間に、身体も緊張から解放され、 本当は感じていた疲れを実感するまでに緩んだ...
学び

来年の手帳もアクションプランナー

来年の手帳も、アクションプランナーで。 自分の時間を自分で予約する、 バーチカルタイプの手帳です。 気に入っているところは、 30分単位で書けるところ、 30分の幅が広くて書きやすいところ...
子育て

怖かったこと

この間近所で、自分と子どもで遊んでいるときに、 おそらく近所に住んでいるであろう小学生くらいの男の子が近寄ってきて、   (子どもを)抱っこしていい?   と言ってきたんですよね。   この子、前にも話しかけられたことがあって、その時、うま...
雑感
おまじない
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク