いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

無認可保育園も…

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2015.02.25
スポンサーリンク

無認可保育園もダメだったよ〜ん。

やり場のない怒り、悲しみ。
もう寝ます。
子育て
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

タイヘイの宅配食 その2

今日は海鮮塩焼きそばが届きました。これがさー、美味しかったの!!!えび、いか、キクラゲ、がゴロリと入っていてね、美味しかったんだよ〜何度も言うけど。昨日、金額の部分に触れてなかったけれど、5日間で4,000円くらい。一食だいたい800円前後...
子育て

[育]出生届を出しました

そしてもはや、失恋ショコラティエどころの話でもなくなりました。みなさま、いかがおすごしですか。今日、やっと出生届を提出しました!私は動けないので、旦那様に出してきてもらいました。ありがとう!こなすちゃんにもきちんとした名前がつき、一安心。我...
子育て

子どもとのあれこれ~ふとんは英語で何という?

先日、息子を自転車に乗せて走っている時に、「グミが食べたい」、と息子が 話し出しました。 何味のグミがいいのか、と問うと、 「オーウェンジ」、と一著前にオレンジを英語風の発音でおっしゃるわけです。 どういうわけだか、...
子育て

[育]親バカ

今日の子育て川柳。君の顔 見るに忙しく 寝る暇無しご多分に漏れず、親バカぶりを発揮中です。少し自粛しなくては。産後、時間が少し経ちましたが、あそこは痛いは、オッパイは張って痛いは…でちょっと苦しいです。里帰りしているので、母に頼れたり、旦那...
子育て

陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜

行政に対する要望を「陳情書」にして提出してきました。 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜 こんにちわっつあっぷ。 先日、保育の質に関する要望を陳情書という形で行政機関に提出してきまし...
子育て

[育]ほかつ3

みなさま、いかがおすごしですか。私はとても疲れています。さて、今日は、新居探しと保育園見学にいってきました。我が子はおばあちゃんに預けていきました。ひやー、疲れました。そして、やはり厳しい現実を目の当たりにし、不安いっぱい、溢れんばかり(大...
子育て

 職場復帰後の母乳

お誕生日おめでとう。   みなさま、いかがおすごしですか。   職場復帰第2日目。 15:00を過ぎると痛み出す乳。 搾乳はせず、友人や助産師さんに教わった、圧抜きをして一日過ごしております。 自宅に帰るとメロンみたいな私の乳。 とにかく痛...
子育て

当事者になれば積極的になるよね【毎日のこと】

この間行政に提出した陳情書が議会にて議題にきちんと上がってることをホームページで確認した。 なんか、ただ議題に上がっただけだけど、嬉しかったわ。 他にもどんな議題が上がってるんだろ、って見たけど…少なっ! 保育園などに関す...
駄文 だっふんだ
えいご
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク