いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

[育]正念場

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2014.07.28
スポンサーリンク

最初の正念場かな。

父親もぎっくり腰の母親も
ちょっと……
うーん。
子育て
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

育休明け復職に向けて準備をしました。作り置きとチェック表と。

昨年8月から取っていた産休、そして育休がいよいよ明けます。復職第1週目を無事に明るく乗り切るために準備をしましたよ。 育休明け復職に向けて準備をしました。作り置きとチェック表と。 こんにちわっつあっぷ。いよいよ復職でございます。なんだか...
子育て

子どもとのあれこれ 負けない娘

お兄ちゃんが遊んでいるところに行って、 お兄ちゃんに「ダメ!」と言われても、 「ぎゃーっ」と叫び返す娘、御歳1歳3ヶ月。 そして手にしているものを投げ飛ばす。 負けないところがいい。 そのまま行きなさい、と思う...
子育て

[育]何もない特別な日

みなさま、いかがおすごしですか。私は超絶眠いです。今日はほんとなんもない1日だった。朝起きて、我が子に乳あげて、洗濯機回して自分も朝ごはん食べて、我が子は眠そうだけど寝るの寝ないので赤ちゃん体操とか、うつ伏せにさせたりとか、だるまさん読んで...
子育て

宅配食を試してみます

今日は寒かったな〜再来週から宅配食を始めることにしました。保育園にお迎え行って、自宅に帰るのが19:00で、そこからなんやかやとしていると、子供の寝る時間がどんどん遅くなっていっちゃうので…休日とか寝る前に仕込めるじゃん、っていやわかるんだ...
子育て

断乳チャレンジ パート2

 前回の断乳チャレンジは、私が乳腺炎になってしまい、その辛さからあえなく失敗。 そして、またチャレンジを試みることにしました。 断乳チャレンジ パート2 きっかけ きっかけは区の1歳半歯科健診での歯科衛生士さんか...
子育て

子どもが寝ない

今日は子どもが寝ません。いつもは9時には寝てるのにな〜。もう0時まわりそうなんだけど。先ほどからノンタンの本をリクエストのままに何度も何度も読んでおります。昼寝させすぎたのかな〜…疲れてないのかな〜…なんでだろ。
子育て

子どものクレヨン、色鉛筆の収納【汚部屋改造計画】

ぼきぼきに折れたクレヨン、 そもそものケースは破壊されゴミ箱行き、 そうやって帰るおうちのなかったクレヨン。 色鉛筆やクーピーと一緒のおうちにしてあげることにしました。 用意したもの 100均 ダイソーにて、 ...
子育て

[育]お乳とカラダ、人間の適応力

誰かがやらなければ、回らないのだから、やれる時はやるんだけど、これって利用されてることになるのかな。みなさま、いかがおすごしですか。日中は搾乳していない私。帰宅後はすぐにお乳を飲ませております。まだこの生活が5日目なのですが、日中にお乳が張...
さば
[育]家族会議
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  4. 金田見立海岸に子連れで潮干狩り
  5. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  6. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  7. 【子連れ旅行】サッポロビール園に行った話
  8. 鉄剤で気持ち悪くなる時の対処法
  9. 子持ちの正社員への転職はもう無理なのかもしれない 2019年の悪夢まとめ
  10. アップルウォッチが振動しない時に試して欲しいこと。
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  4. 金田見立海岸に子連れで潮干狩り
  5. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  6. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  7. 【子連れ旅行】サッポロビール園に行った話
  8. 鉄剤で気持ち悪くなる時の対処法
  9. 子持ちの正社員への転職はもう無理なのかもしれない 2019年の悪夢まとめ
  10. アップルウォッチが振動しない時に試して欲しいこと。
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク