いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

[育]正念場

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2014.07.28
スポンサーリンク

最初の正念場かな。

父親もぎっくり腰の母親も
ちょっと……
うーん。
子育て
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

[育]ミルクアレルギーなの!?

あきらめんな、あきらめんな。みなさま、いかがおすごしですか。私が職場復帰して、日中は粉ミルクになった我が子。タイミングを同じくして、うんちの回数が半端なく増えたんですよ。ほいで今朝、赤茶色をした少し心配なうんちが出ました。東京都の救急相談セ...
子育て

近況

こんにちわっつあっぷ。さて、いよいよ36週に入りました。37週ともなればいつ出産してもまぁ大丈夫という正期産となります。8月の産休に入り、さぁのんびりするぞ、と思ったのも束の間。長男が高熱を出し、9日間続いてしまったのです。その後、発疹が2...
子育て

3歳児健診その後

先日の3歳児健診で、指摘された懸念事項。紹介された大学病院に行ってきたというお話です。 3歳児健診その後 どうも、こんにちは。 先日、大学病院に息子を連れて行ってきました。結果、1ヶ月の経過観察?っていうのかな、になり、また来月行...
子育て

鉄剤で気持ち悪くなる時の対処法

こんにちわっつあっぷ。さてさて、臨月ともなり、妊婦健診は1週間に1度、とにわかに緊張感を帯びてまいりました。毎日のように夜には腹が張り、重たいおなかをよしこらしょ、とするのはかなり辛くなってまいりました。先日の妊婦健診で、例によって例のごと...
子育て

育児で思うように働けない時に励まされる言葉集

娘発熱のため本日は会社を休みました。 子どもが体調不良などで突発的に休む際、いつも思うのは、上司や仕事を一緒にするかた達がどんな気持ちになるか、ということ。 また休みか、使えないやつ、なんて思われてたら嫌だなぁという思いでモヤモ...
子育て

赤ちゃんがやってきた 〜地獄絵図の巻〜

こんにちわっつあっぷ。先日、第2子と共に退院してきました。長男も赤ちゃんかわいいかわいい、と言ってくれ、また色々と世話を焼いてくれ、頼もしく感じることも多々です。そんな中、家族4人での生活がどうなることかと、不安だらけの中迎えた初夜(いやん...
子育て

雑記 〜昨夜の地獄と夜に考えることは大抵不安3割増し〜

子どもが2人同時に夜泣きして地獄の深夜対応だったことと、夜にやたら不安が募ったという話 雑記 〜昨夜の地獄と夜に考えることは大抵不安3割増し〜 こんにちわろてんか。 今日の雑記は、見出しを付けてみる、という初の試みでお送りします。...
子育て

子どもとのあれこれ〜犬猿の仲なのに…

申年の娘、犬のことが好きみたいなんです。 子どもとのあれこれ〜犬猿の仲なのに… 娘は申年 うちの娘、申年なんです。 申(猿)は犬と仲が悪いと言いますでしょ?十二支のはじまり、の本にも、猿と犬があまりに喧嘩するので、申年と戌年の間...
さば
[育]家族会議
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク