いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

[育]正念場

子育て
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2014.07.28
スポンサーリンク

最初の正念場かな。

父親もぎっくり腰の母親も
ちょっと……
うーん。
子育て
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

子育て

[育]子どもの命より大切な仕事ってこと?

ヘルパンギーナがはやってるらしくて怖いなぁ。発熱が一番怖いな、乳幼児は…と思っているよ。この間聞いた話。予防接種に来ていた0歳児とお母さん。接種直前の子どもの体温が37.5度以上あると受けられないんだけど、37.5度をマークしてしまったらし...
子育て

電動アシスト自転車のバッテリーを交換してもらった-YAMAHA Babby un バビーアン

買って1年も経たないうちに壊れてしまったヤマハの電動自転車のバッテリー。 無事に交換してもらえました。 しかも、アップグレードでの交換でした。 電動アシスト自転車のバッテリーを交換してもらった-YAMAHA Babby un ...
子育て

断乳2日目

昨夜もねー1時間とか1時間半おきにねー起きてねー大変だったんだ(ハートフランスの子育て事情を書いた本を読んだことあったけど、あれには、赤ちゃんが泣いてもすぐに手を出さない、5分待つ、ってあったのね。今のうちの子で試してみようと思ったんだけど...
子育て

子どものゲーム中毒について~勝間和代さんちきりんさんの新春対談を聞いて~

勝間和代さんとちきりんさんの2018新春対談を聞きました。 その中で、”子育て”に関係するお話も結構ありました。 今日は子どものゲーム中毒について、本対談を聞いて感じたことをまとめてみました。 親のコントロール下にある...
子育て

長女寝返り記念日

中毒性のある小麦粉というのがあるみたいですね。 パンが食べたくて食べたくて仕方ないんですけど、そういうことなのかしらね。 こんにちわっつあっぷ。 さて、3歳の長男がインフルエンザにかかっている間、0歳の長女は着実に人間としての...
子育て

断乳4日目 大きな変化が!

これまで1時間〜1時間半おきに起きていたのに、この日は大きな変化が見られました!ぎゃーと起きても、そのまま添い寝しながら背中をトントンしてやると、またすやーっと眠りに入ったのです!NOぱい NO抱っこ です!わーい、やったやった〜!この調子...
子育て

子どもとのあれこれ〜グルグルホームが来た

グーグルホームminiが我が家に来ました。 子どもとのあれこれ〜グルグルホームminiが来た グルグルホーム 息子に言わせると、グーグルホームはグルグルホームになっちゃうんです。 「グルグルホーム 6千円から」 とかC...
子育て

[育]子連れ一匹狼

あの時、この人がどうしても気になる、お近づきになりたい、と感じたが、 あちらにとっては迷惑かも、と怯んだ私。 勇気を出して声をかけて良かったな、と思います。 ところで三連休初日の銀座はとっても人が多く、 産後、ろくに洋服...
さば
[育]家族会議
ホーム
子育て
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  4. 公文の先生の説明会に行ってきた
  5. 上皇さまも愛する 泉岳寺 松島屋の豆大福
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 「竹バウム」京都宇辻利兵衛本店の竹の形のバウムクーヘン はインスタ映えして味も良いので喜ばれること間違いなし!
  4. 公文の先生の説明会に行ってきた
  5. 上皇さまも愛する 泉岳寺 松島屋の豆大福
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク