本を読むのはいいんだけど、なんとなく、晴れやかでないのは、それを全力で活かせていないようなきがするからなのよね。
さて、2月に読んだ本のまとめです。
2017年2月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1041ページ
ナイス数:19ナイス
40代を後悔しない50のリスト【時間編】―――1万人の失敗談からわかった人生の法則の感想
時間配分はあらかじめしておく、人生の設計計画、やることやらないことを取捨選択、お金で時間を買う、勉強や体メンテ、習慣については、強制的にあらかじめ固定してしまう。主体的に動く!
読了日:2月22日 著者:大塚寿
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)の感想
人生が100年が当たり前の時代になるにあたり、どのように意識を変えていくかについての本。定年60の時代は終焉を迎え、私の世代は70,80歳まで働かなければならないことを受け、自分の再創造、無形資産(健康、愛、友人など)の管理、お金の運用などについて提言されてます。メタボになってる時間なんてないし、子育てに追われて友人との連絡を疎かにもしてられない、今すぐ貯蓄投資を始めて経験値をあげる必要が私にはある。また、子どもを育てるに当たっても教育指針を描く参考に大いになる本でもあった。
読了日:2月22日 著者:リンダグラットン,アンドリュースコット
ニッポンの書評 (光文社新書)の感想
カラクチ!良い書評を書く人は、沢山の本を読み、知識や語彙力を持っている。だが己の知識をひけらかすようでは良い書評とは言えない。また、粗筋は書いてもネタバレは厳禁、相手からその本を読みたいと思わせてナンボ、ってのが書評の基本。色々な人の書評を読んで、自分でも書いてみてスタイルを確立させていくものなのだなと感じた。書評のプロってやっぱプロなんだなぁ。私には感想文しか書けそうにないなと思ってしまった…。
読了日:2月18日 著者:豊崎由美
戦国人物伝 真田幸村 (コミック版日本の歴史)の感想
昨年の大河、真田丸を見ていて、歴史に弱すぎる自分が悲しくなり、復習の意味でも読んでみた。なるほど理解度が少し上がった。
読了日:2月2日 著者:すぎたとおる,中島健志,加来耕三
読書メーター