今日は、上野動物園の夜の動物園に入園してきました。
何年ぶりだろうか、上野動物園!
でっかい象がいた!
パンダは見そびれた!
フラミンゴは暗くなるとギャーギャー騒いでいた!
ペンギンは直立不動かうつ伏せ寝ていた!
狼はウロウロウロウロしていた!
それより何より、人間という動物が1番夜行性なんじゃないか、というくらい、たくさんの親子連れがいました!
今日は、風が少し強めでしたが、そのため暑すぎることもなく、
割と快適に過ごせましたよ。
友人によると、夜は昼間より人が少ない方らしい。
蓮池のそばのテラスでラムネをゴクリ!
ぷはーっ!
これが冷たいビールだったらさぞ美味しかったのでしょう…
蓮池のそばのテラスはこんな感じ。

我が子はまだよくわからないのか、
色の濃いフラミンゴはじーと見ていましたが、
その他の動物については、特に反応なし…だったかな。
入園料は大人600円。
虫除けは絶対持ってった方がいいです。