いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

【近況】まんが

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2009.07.302019.01.16
スポンサーリンク

なにも考えずに
漫画読みたいって
突然感じています

心の声には素直に従うこと

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

里帰り終わり

みなさま、いかがおすごしですか。私は産後の抜け毛期におののいています。さて、さて、さて、今日は引越しの準備で体を酷使したわけで、バッキバキです。明日から新しい環境で我が子は体調を崩しやしないだろうか、親も疲れがドッと出やしないだろうか…心配...
毎日のこと

クヨクヨ〜

後手後手なんだよな〜…気の利かなさが倍増しちゃってる、みたいな。は〜、自己嫌悪。。。もう少し気合い、いれないとな…クヨクヨせずに明日も頑張る。おやすみ。
毎日のこと

疲

今日はとても疲れてしまったので、もう寝ます。まだまだ人に頼ることが下手くそです。人に頼むくらいなら自分でやった方が早いって思っちゃう。おやすみなさい。
毎日のこと

港の見える丘公園

今読んでいる本、スティーブ・ジョブズですが、 ?に入ると俄然面白くなってきます。みなさま、いかがおすごしですか?先日、港の見える丘公園に行ってきました。 ぶっちゃけ、この公園から見える港はあまり褒められたものではないかなぁ。 夜景ならまぁき...
毎日のこと

雑感

最近、うつ病の人が周りに多い気がする。 ちょっとした知り合いが、うつ病と診断されて、会社に来れなくなったって、今日人づてに聞いたし。 どうしたもんかねぇ。 今日、長靴を履いて出勤した。 東京に雪はなかった。 毎週月曜に...
毎日のこと

ソフティンバンコ

ソフトバンクに乗り換えました! なんとなくです(苦笑 あとでメアドが変わったお知らせしますね☆ ちなみに私の携歴は写真の通り。左から J-PHONE→DoCoMo→DoCoMo→DoCoMoです。そして、古巣に戻ったわけ...
子育て

生クリームかける優しさは弱さ

こんにちは、メゾンカイザーのパンにぞっこんラブのるかこです、ごきげんよう。今ね、電車の中なんですけど、昔の会社で一緒だった人が目の前に立ってるんですよね。名前が思い出せませんし、あまり親しくもなかったので、声をかけることはしませんが…。さて...
毎日のこと

成長

ちっとも成長しないとよく思うけど 折り合いをつけるのが 上手になったな、なんて 思う。 物分かりが良すぎるのも 知らず知らずのうちに 自分を殺していて 痛々しいって思うことない?
【近況】ムカデ倍増
【ドラマ】オトメン!
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 茨城県産 ユウカメロン
  3. 移動販売シャンティカレー@虎の門
  4. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  5. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  6. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  7. 公文はもはや時代遅れかもしれないと感じています
  8. 子どものクレヨン、色鉛筆の収納【汚部屋改造計画】
  9. トヨトミの野望by梶山三郎を読んだわよ
  10. 娘が寝ない【毎日のこと】
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 茨城県産 ユウカメロン
  3. 移動販売シャンティカレー@虎の門
  4. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  5. パーソナルトレーニングをアラフォー女が半年続けた効果を大公開してみる
  6. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  7. 公文はもはや時代遅れかもしれないと感じています
  8. 子どものクレヨン、色鉛筆の収納【汚部屋改造計画】
  9. トヨトミの野望by梶山三郎を読んだわよ
  10. 娘が寝ない【毎日のこと】
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク