ラジオのこと

スポンサーリンク

週の真ん中水曜日!(aikoの@llnightnipponより)

みなさま、いかがおすごしですか?

今日はラジオのお話。
みなさんはラジオを聞きますか?

最近でこそ聞く機会が少なくなってしまったものの、
私にとっては結構身近な憧れの存在であります。

その昔、私の家庭では母がテレビを見ることに厳しかったため、娯楽といえば、自室でラジオ、でした。
また、露出が少ない好きなアーティストの声(ミポリンとかね)を毎週のように聞けるのがラジオで、熱心に聞いていた頃もありました。

よくラジオを聞いていたのは、小学〜高校時代。
bay FMや文化放送などを好んで聞いていました。いくつか思い出深い番組があるんですよね。

photo:01

 

たとえば…
(たぶん)”決定!全日本歌謡選抜”@文化放送 -1985年頃
日曜の13時すぎ頃から夕方まで、電話リクエストやはがきリクエストで、
日本の歌謡曲ベストテンを発表する番組。
小学生だった私は、ラジオの場所も部屋の中をぐるぐるぐるぐる、もっとも雑音の入らない場所に配置し、
もっとも雑音の入らない場所をチューナーで必死こいて探し当て(そこにテープで印を貼ったりするけれど、結局電波の状況なんて不安定なわけで)、
まさしくラジオに齧りつくようにして聞いていたものです。
毎週毎週ランキングをメモ帳に記し、先週のランキングを見返しながら、
あぁ、ミポリンがランクダウンしてるよ、
ちっ、ナンノがランクアップかよ(当時はナンノが嫌いだった笑)
とか一喜一憂してました。
一番覚えているのは、和田アキ子の曲がランクインした時、
そのメモ帳に”ゴッド姉ちゃんランクイン!”と書いてたこと…。
(幼いるかこよ、おまえは何様のつもりだったのだ?)
あのノート、捨てなければよかったなぁ、割と笑える内容が満載だったと思うなぁ。

“JAPAN RENTAL LEAGUE HOT30”@bayFM -1995年頃
山寺宏一さんことバズーカ山寺さんがパーソナリティをやっていた頃のが好きでした。
土曜の午前中にTSUTAYAのレンタルランキングを発表する番組。
バズーカさんと女性のパーソナリティ、確か、井上みよさん、だったかなぁ、掛け合いが面白くて面白くて、
それが聞きたくて聞いてたかな。

“谷村有美のとっておきTuesday”@NHKFM -1994年頃
火曜の夜8時から(だったかなぁ)、の番組。なんとなく電波状況がいいから聞いていたら思いの外ハマってしまった。送ったはがきが2回ほど採用されたのがすっごく嬉しかったのを覚えている。
1回目は、死ぬ前にこれだけはやっておきたいこと、というテーマで、
死ぬ前に食べたい物をはがきに目いっぱい書いて送って、
それを読んでもらった時に、有美さんが大笑いして、すご…、なんつってくれた。
2回目は思春期特有の悩みを送った。
ある日すれ違いざまに見知らぬ男の子から”ブス!”と言われ、クヨクヨクヨクヨしていてそれをはがきに書いて送ったら、ほんと親身になってくれて、とにかく”ひどい”と共感してもらえて
嬉しかったな。

“赤坂泰彦のミリオンナイツ!”@東京FM -いつ頃だったか忘れた
なんかくっだらない番組で、ゴジラのテーマ曲でひたすら、それもしつこいほどに遊びまくって赤坂さんがゲラゲラゲラゲラ笑っていて、それにドン引きしてたのを覚えてる。

“エモーショナルビート”@東京FM -1996年頃
“男と女の友情は成り立つのか?!”というテーマに、胸張って”成り立つに決まってんじゃん”って電話したら、番組に声で出演する羽目になりました。
ド緊張して、ちゃんとしゃべれず、番組をダメにしてしまった記憶が強く残っています。
お礼にエルベシャプリエのトートバッグが届きましたよ。太っ腹だったよね。

そうそう、この2人のラジオ番組が面白い。Podcastで聴いている。

photo:02

 

今思い出すだけでも、積極的にラジオとコミュニケーションをとってきた私。

就職活動も何社かエントリーシートを取りにラジオ局に行った覚えがあります。
そのエントリーシートを埋めるのが面倒で、結局応募すらしなかった、という、
私のラジオへの情熱はそんなもんか、ってね。

でもね、実は今朝、友人Fと、
一緒にラジオ番組やってみようよ、
というので
打ち合わせをしてきたのである。
昨今は素人でも簡単に情報を発信、配信できる環境がゴロゴロ転がるようになりましたね。
ねとらじ、ニコ動、ユースト…。
友人Fとのラジオ、2013年2月20日、夜の20時くらいからテスト放送をする予定です。
近くなったらまたお知らせしますね。
時間があったら聞いて、ご意見などいただけると嬉しいです。

あ、でもテスト放送、ですからね。
あ、あ、あ、あ、テストテスト、本日は晴天なり。

何かをしながら聞けるラジオ、
映像がないから視覚を独占されず、自分の想像力に働きかけてくれるラジオ、
リスナーを無視せず、一緒に番組を作っていくラジオ、
だから私はラジオが好きなんじゃないかなぁ、と思います。

iPhoneからの投稿