いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

最近よく思うのは

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2014.09.18
スポンサーリンク

買い物をする時、

種類が多すぎて、
選ぶのが面倒だな、ということ。
毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

引っ越しは第三日曜日が狙い目

超絶眠い。 みなさま、いかがおすごしですか? 今日は居を移動いたしました。 移動すると各種手続きがありますよね。 幸い転出元と転入先の区役所が日曜開帳の日だったために、 平日にわざわざ事務手続きをするために休暇をとる必要が...
毎日のこと

興味がないことに気づくための授業料?

恋も二度目ならみなさま、いかがおすごしですか?とある講座に大枚払ってから、興味がないことに気づき、愕然としている。 他に集中したいことが出てきたから、というのもあるかもしれない。上納したお金は、興味がない、ことに気付けた授業料ということか。...
毎日のこと

東急電鉄の忘れ物センターが素晴らしい件

先日、ブラックサンダーお得用を入れてあった紙袋を電車に忘れて降りてしまいました。 東急電鉄の忘れ物センターが素晴らしい件 こんにちわっつあっぷ。 他にも、お菓子のお得用パックが2袋入ってたんです。 忘れて降りてしまったことに...
毎日のこと

珈琲を2杯飲み、クッキーをしこたま食べて、パスタまで食べた【珈琲と小麦粉断ちの記録】

リバウンドしたりもするけど、私は元気です。 珈琲を2杯飲み、クッキーをしこたま食べて、パスタまで食べた【珈琲と小麦粉断ちの記録】 総括 ゴールデンウィーク中に、アフタヌーンティーでスコーンをお代わりしまくり、ビュッフェのスイーツをコン...
学び

2017年の振り返り「勉強/能力」編と2018年の目標

年始に6つの柱、「お金」「家族/プライベート」「勉強/能力」「仕事/活動」「身体/健康」「精神/心」についてそれぞれ目標を立てました。それぞれの分野について振り返ってます。 今回は「勉強/能力」のこと。 2017年の振り返り「勉強/...
毎日のこと

忘年会に行ったよ

今日はわがままいって、忘年会に参加させてもらいました。 どうしても罪悪感感じてしまう。 なんでだろう、小さな子供をもつ授乳中の母親が夜に会食にでるなんて不謹慎…すべきでないこと、という潜在的な思い込みが罪悪感の元のようだ。 ...
毎日のこと

習慣化への道

堺雅人さんが私にはかっこ良く見えて仕方ない。みなさま、いかがおすごしですか?例によって 例のごとく この連休は自宅でゴロゴロ安静にしておりました。さて、今年習慣にしたいことがいくつかあって、そのうち2つは順調に習慣となりつつあります。 21...
毎日のこと

潤

朝 コンビニで この表紙を見かけ ニヤリ としてしまった自分に驚愕。 夕 この表紙の雑誌を手にし、レジに並ぶ私。 病んでるかもしれない。はずかし。
[育]ベビーゲート
無
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク