いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

そろそろ

毎日のこと
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.05.252019.01.16
スポンサーリンク

夏休みの計画立てなくちゃやな。

毎日のこと
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

毎日のこと

雑記

今の状況を後で振り返った時にあれでよかった、って思えるといいのにな、と考えるんだけど、それって今の選択に迷いがあるってことなのか、最善を尽くしていないことになるのか…いずれにせよ、なんかすっきりしない感はどこかにあります。おかげで、社会の窓...
毎日のこと

頭でっかち

うちの母は、ハンバーグを作る時、パン粉と卵の代わりに、食パンを水に浸したものを絞ってちぎって入れています。美味しいです。みなさま、いかがおすごしですか。引っ越し先はどこにしようかな、保活始めないと、仕事復帰の準備もしておかないと、育児と仕事...
映画

Princess Diana

映画ダイアナを見ました。ナオミ ワッツがダイアナ妃に見える瞬間が多々あり、女優魂をぶっ放しています。この映画のストーリーが本当かどうかなんて誰にもわかりません。しかしながら、おそらく、このストーリーを作った人は、残る証拠や事実を縫い合わせて...
毎日のこと

2013年はどんな年

東京って生活する場所じゃないのかもなぁ。 みなさま、いかがおすごしですか? 今日発売の、フィガロジャポン。 我らが石井ゆかり様の星占い、 袋とじ特別付録付き! 立ち読み不可!!! 占い、というと眉...
毎日のこと

泡あわ泡あわ泡

いい加減にしないと、おっぱい爆弾投げつけるよ?みなさま、いかがおすごしですか?本日は、赤坂のANAインターコンチネンタルホテルのシャンパンバーにて、 シャンパーニュを浴びるほど呑んできましたー。レディースシャンパンソーシャル エリート 、 ...
子育て

生クリームかける優しさは弱さ

こんにちは、メゾンカイザーのパンにぞっこんラブのるかこです、ごきげんよう。今ね、電車の中なんですけど、昔の会社で一緒だった人が目の前に立ってるんですよね。名前が思い出せませんし、あまり親しくもなかったので、声をかけることはしませんが…。さて...
毎日のこと

【近況】いちきゅうはちよん

あぁぁぁぁ これは何かの暗号書なのかぁぁぁ 村上春樹氏の 1Q84を読み終えました。 物語はおもしろいのです。 そのさきの春樹氏の意図するものっつーのが理解不能。 小説にも何度かでてくるのですが 「説明しなくて...
毎日のこと

理想の1日

別に今日が理想の1日だったわけじゃなくて。例えばこんな1日だったらいいのにな〜っていう完全妄想族による夜の爆走みたいな感じね。5:00起床 ひと仕事7:00家族で朝ごはん9:00家で仕事12:00ランチその後また仕事15:00自分の作ったお...
あいこさん
人と比べないこと
ホーム
毎日のこと
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 公文の先生の説明会に行ってきた
  4. 自動圧力IH鍋でお砂糖無しのりんごとサツマイモのコンポート。美味〜!
  5. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  6. レンタルベビーベッドを返してみました
  7. 「食物アレルギー児用災害時ビブス」を購入しました
  8. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  9. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  10. 子連れでフレンチ 丸の内レゾナンス
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

  1. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  2. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  3. 公文の先生の説明会に行ってきた
  4. 自動圧力IH鍋でお砂糖無しのりんごとサツマイモのコンポート。美味〜!
  5. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  6. レンタルベビーベッドを返してみました
  7. 「食物アレルギー児用災害時ビブス」を購入しました
  8. 子連れが嬉しいのはJALなのか ANAなのか?
  9. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  10. 子連れでフレンチ 丸の内レゾナンス
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク