いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

人と比べないこと

学び
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.05.252019.01.16
スポンサーリンク

今日あらためて
コリコリと心に刻んだことです

 

学び
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

学び

フィリピン語学留学4日目

もう4日目だよ、どんだけだよ。今日は朝、コーヒーショップへ行ってみたりして、ちょっとした冒険を盛り込みました。何事も経験です。コーヒーは、うん、まぁ、普通かな。さて、どんなレッスンが行われているか、を書きたいのですが、その前に学習カリキュラ...
学び

大量のアウトプットに必要な資本生産性への投資

勝間和代さんが、アウトプットに関して、『思考の速さと同じくらいの速さで文字入力を行う必要がある。そのためには、文字入力に関して、ある程度の投資をしなければならない(資本生産性への投資)』といったようなことをおっしゃっているのを見かけました。...
学び

怒り心頭、脳震盪

モスタードーナッツ。 略してモスド。 それ、違うと思う。 みなさま、いかがおすごしですか? 人の家の事情なんて知らない。 仕事をしていると、色々な問い合わせを受けることがありませんか? 私は、どんなに自分の範疇外でも...
学び

読んだらヤセる本を読みまして…

おならをする度に 家族になっていく みなさま、いかがおすごしですか? マンガ 読んだらヤセる本、 というのを読みました。 眉唾っぽいタイトルではありますが、 書いてある内容はごくまとも。 この本からいくつか学び...
学び

学んできた選択理論をまとめてみた

一昨日のエントリーに書いた選択理論 「人は行動を選んでいる、そうなりたくてそうしている」ということを学んできた、と書きました。 あれだけ読んでも、いったい選択理論ってなに?学ぶとどんないいことがあるの? って話ですよね。選択理...
学び

Flickrのアルバムを丸ごとダウンロード

都会の絵の具に染まっちゃった。 みなさま、いかがお過ごしですか? 先日のイベントの写真を参加者みんなにFlickrで共有したのはいいのですが。 参加者の1人から写真をダウンロードできないのか、という質問が来ました。 1枚...
学び

しつもん読書会

おこと教室 改め おこごと教室 みなさま、いかがおすごしですか。 今日は友人がファシリテーターを務める「しつもん読書会」に 行ってきました! しつもん読書会というのは… 本を読む前にいくつか質問に答える、そして ...
子育て

とにかくさけんでにげるんだ

子どもが被害に会う事件のニュースを聞くたびに、これはおそらく氷山の一角で、今もどこかで泣いている子がいるかもしれない、と思います。自分が子どもを持ってからは、このようなニュースは聞くに耐えず、身体のどこががチクチクと本当に痛みを感じます。ど...
そろそろ
蒸すな
ホーム
学び
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

おいしい記憶
お酒の苦手な私が飲み比べた甘口ワインリスト
2022.02.19
読書記
【感想】『マイ・ストーリー』を読んだ – 等身大のミシェル・オバマ
2022.02.18
毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25

人気記事

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク