ワーママの時間の使い方を見直した結果どうしていいかわからなくなった

スポンサーリンク

5:30に起きて、6:30まで自分の時間として使うはずが、子どもも一緒に起きちゃって、結局予定したことができません。

これは何か呪いなんでしょうか。

そこで、時間の使い方をもう一度見直してみることにしました。

ワーママの時間の使い方を見直した結果どうしていいかわからなくなった

こんにちわっつあっぷ。

これを書いているのは電車の中。実は朝5:30に起きたものの、おかーさーん、と泣きべそかきながら子どももすぐに起きてしまい、書こうと思っていたブログが書けませんでした。

お母さんがそばにいないことを気配で察知してしまうのでしょうかね。もう少し寝ていて欲しいのに…。ここに改善の余地はあるのだろうか。子どもという他人をコントロールするより、自分が変わった方が早い。ということで、自分の時間を見直してみることにするよ、ああ、そうするよ。(若干切れ気味笑)

自由時間を洗い出してみる

自分だけで自由に使える時間を洗い出してみました。

朝の時間 60分

往復の通勤時間(電車)70分

往復の通勤時間(徒歩)24分

会社の昼休み 60分

合計 214分

使い方を見直してみる

朝の60分は今日のようにおじゃんになってしまうことがあります。どうしよう、どうしたらいいの、解決のアイディアが出てこない。

電車での通勤時間帯は、何かを読むなどする時間にあてる。たまにSNS見ちゃってあっという間に時間が経っています。やることの優先順位はきちんと決めないとな…。

徒歩での通勤時間帯は、耳を使って何かする時間にあてる。音楽聴いてリラックスしたり、気分を上げるのも大切だけど、英語耳にする時間にもう少しあてたい。

会社の昼休み。ここは改善の余地が多々ある時間帯。ただし、Wi-Fiや携帯用のPCなどツールを新しく投入する必要も出てきそうな部分。費用対効果とか考えるべきかな…。

それから、お昼ご飯を買いに行く時間で20分持ってかれることもあるから、ここも節約したいところ…。あるいは、耳を使って何かやる時間が20分増えたと思うべきか…。

結局何かを削るしかない

時間は有限です。

見直してみたけど、割とこれ以上どうしろと?感がなくもないです。

多分、やることを増やしたいなら、やらなくていいことを削るしかないんです。

睡眠時間は削れない、だって健康に害が出るから。

何を削っていこう…。

アイディアがわかない…。

ブログ書くこともやめたくない、だって好きだから。

本を読むことも、新しく何か勉強することもやめたくない。

もはや、やりたいことができない時期として子育て中は諦めるべきなのか…。

働くお母さんたち、みんな、どーしているのーーーーーーー?(涙)