長男と長女に挟まれた、うなぎの寝床みたいなスペースで、肩身狭く寝ています。
毎朝起きると疲れています。睡眠って一体何なのでしょうか。
さて。こんにちワルシャワ条約。
突然ではありますが、皆さんはかりんとうを食されますか?
実は私、かりんとうは甘味の中でも苦手分野なんですけれどもね…苦笑
随分前にもらったかりんとうで、あれ?これおいしいな、ってのがあったんですよ。野菜かりんとうっていうのなんですけどね。


誰がどこで作ってんだ?とパッケージを見ていたら、えっこれって割と近所じゃない!?と気付きまして。
板橋区にある東京カリントさんが作ってはったんです。(なんで似非京都弁…)
先日そのかりんとう屋さんに行ってみたんですよ。そしたらば、直売会のチラシがあって。

ほほう、面白そうだと思って、直売会に行ってみましたの。
美味しかった野菜かりんとうを始め、色んな商品が選り取り3袋500円で売られたりしていて。
ここの野菜かりんとうって、スーパーで買うと200円くらいするんですよね。
でも3袋500円で買えちゃう。20%オフって感じかな?


試食コーナーもあったりして。
ここでいただいたおせんべい、匠の技ってのがこれまた美味しかった。
上品な歌舞伎揚げって感じね。朝日揚げってご存知かしら?あれも上品な歌舞伎揚げで美味しいんですけど、朝日揚げを更にライトにした感じかな。

匠の技、販売中ってことだったので、よっしゃ買っていこう!と思ったら…
20枚1,000円って割と高級品だった。ひえー。

直売会開始して1時間も過ぎた10時頃から、わらわらわらと人が集まってきていました。シニア層が主だったのですけどね。カゴいっぱいにお菓子を買われている方もいて…。
地方発送もしているみたいで、手配している方もチラチラ。
どうやら界隈では定評のある直売会らしい。

かりんとうって、小麦粉と砂糖からできてるから、まぁドーナツと変わりゃせんで、太るおやつという印象は拭えないんだけど、たまに食べると美味しいよ。
お近くの方で興味のある方は、覗いてみてもいいかも。
次回は2017年3月3日、4日に直売会あるらしいです。
直売会の最新情報はこちらのページから

板橋 東京カリントの本社セール直売会 次回セール日程あり
東京カリントの本社での直売会についてです。 次回のセールの日程についても書いています。 板橋 東京カリントの本社セール直売会 次回セール日程あり 2020年5月以降の直売会 5月以降の直売会情報です! コロナウィルス感染拡...