昨年12月に読んだ本のまとめ~。今年も本はたくさん読みたいですな。
書評なんかも書きたいのだけど、何をどう書いていいのか不明、みたいなところがあってね。書きつつ自分のスタイルを確立していくしかないのかな。
2015年12月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1102ページ
ナイス数:24ナイス
TraveLife クリエイティブに生きるために旅から学んだ35の大切なことの感想
旅は人生の縮図。個人的には旅先で入ってはいけないお店の特徴が書かれている箇所に納得及び共感。大学1年生なんかはこれを読んで早速旅に出ると面白いのでは。
読了日:12月30日 著者:本田直之
投資バカの思考法の感想
藤野さんが日々、人生に対して投資についてどういう心構えでいらっしゃるのかが垣間見える一冊。読めば読むほどファンになる。見せ方をよく心得ている方だな〜とも思います。ファンドマネージャーという仕事はロジカルで精密であることばかりが求められる印象がありますが、ご自分の経験が養った洞察力、直感もとても大事にされているとのことでした。好きか嫌いか、相性は良いかも大事だそうで、私もそういうところを大事にしていきたいと思った。そして、来年こそは私も投資!資産運用!これマスト!
読了日:12月30日 著者:藤野英人
1年後の毎日が変わる! あなたの夢を叶える「100年日記」の感想
この本を手に取った目的は、すっかりわからなくなってしまった自分のやりたいこと、夢、を思い出すためです。ステップ2の夢を見つける方法で、毎日20分、いま自分の関心がある事をかきだしまくる、というのがあります。こういうベイビーステップも教えてくれるので非常に実行に移しやすい。100年日記のフォーマットも、なるほどと思わせるもの。ただ、残念ながら私はそこまでPCが私生活の一部ではないので、運用は難しいかな…と思います。
読了日:12月17日 著者:コボリジュンコ
人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと
読了日:12月15日 著者:金光サリィ
世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法の感想
知り合いがこの著者のことを褒めていて、著者のことを調べた時に滬の本を知り、読んでみました。この手の本は読みすぎるといつまでも自分のやり方が見つからないな〜と思いましたね〜。とにかくスピーキングに関するアウトプットが足りない私は、この本でシャドーイング教材に使えそうな情報をゲット。つまり、非ネイティブエリートは英語は英語で勉強している、ということでした。
読了日:12月9日 著者:斉藤淳
3歳までの子育てに大切なたった5つのこと (健康ライブラリー)の感想
児童精神科医の佐々木先生の著書は、妊娠中から幾つか読んでおり、非常に共感するものばかりです。一度、子供へのまなざしを読んでいるため、新しいことは書いていませんが、わかりやすく平易な表現で書かれており、良い復習になりました。ちなみち5つのこととは、子どもをよく観察する、子どもに微笑み返しをする、泣くたびに何度でもあやす、自分でやりたがる時はじっと待ち手を貸さない、親も一緒になって遊ぶ、です。
読了日:12月2日 著者:
男と女のワイン術 (日経プレミアシリーズ)の感想
ワインを飲むのが大好きだが、知識があまりなく、ただ流されるがままに飲むしかない私。この本には、自分のお気に入りのワインを見つけるためのベイビーステップが書かれています。非常にわかりやすい。ワインに関する取っ掛かりとして最適の本ではないかな、と思います。ワインも場数だな〜そんな飲んでたら家庭が崩壊するな〜ワインの世界は諦めた方が無難かもな〜なんて思ってしまいました…苦笑
読了日:12月1日 著者:伊藤博之,柴田さなえ
読書メーター