いつも本気でいたい
働きウーマンの逆襲
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ

自分の結婚式を思い出す

旅行記
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
2008.11.082019.01.16
スポンサーリンク

泣きそう。

これから結婚式です。

旅行記
スポンサーリンク
\ SHARE /
TwitterFacebook0はてブ0Google+Pocket0LINE
るかこをフォローする
るかこ
働きウーマンの逆襲

関連記事

旅行記

【オーストラリア旅行記 その4】ウルルン滞在記 〜エアーズロックの五臓六腑〜

その1とその2、その3はこちらからどうぞ。 クニヤウォークでは、エアーズロックの周りの'一部'を散策しました。 エアーズロックを一周するとまるまる3時間はかかるそうですよ。 ここでは、先ほどの「奇妙な泣...
旅行記

【子連れ 熱海旅行】リゾナーレ熱海に泊まってきました。スタジオビュッフェ「もぐもぐ」と「ソラノビーチBooks&café」写真16枚でご紹介

さて、滞在中の食事です。夕飯はスタジオビュッフェ「もぐもぐ」で、お茶は「ソラノビーチBooks&café」でいただきました! それぞれご紹介しましょう。 スタジオビュッフェ「もぐもぐ」 こちらはファミリー向けのビュッフェレ...
旅行記

【子連れ 徳島鳴門旅行】アオアヲナルトリゾートのレストラン「彩 IRODORI」のブッフェは天ぷらがとても美味しい!

アオアヲナルトリゾート滞在中の夕飯は、レストラン「彩 IRODORI」にて、ビュッフェをたのしみました。 他にもレストランがあるのですが、なんせ子連れですし、大人びた所はちょっと難しいのでした。 こちらは、割とワイワイと騒がしく...
旅行記

【子連れ 徳島鳴門旅行】 大塚国際美術館へ 写真18枚でご紹介

5歳と2歳を連れて、徳島は鳴門へ行ってきました。 旅行中はほとんど、子どもが行きたがった海そしてプールで過ごしましたが、大人だって行きたい場所はあるんです! そうそれが大塚国際美術館です。 大塚国際美術館とは・・・ ...
旅行記

金田見立海岸に子連れで潮干狩り

よく晴れた5月の土曜日、子どもを連れて潮干狩りに行ってきました。 行ったところは、金田見立海岸(かねだみたてかいがん)。 風の強い日ではありましたが、とても楽しく、良い経験となりました。 子どもも楽しかったようで、...
旅行記

マイレボリューション

をすべく オープンウォーターに 臨みましたが 取得失敗です。 くやしいです(ザブングル) 原因はレギュレータでの呼吸。 だんだん呼吸が浅くなるのが苦しくなる原因かな。 苦しくてどうしようもなくレギュレータを...
旅行記

【近況】ボランティア体験記

先日、石巻へボランティア活動にいってまいりました。その時の私の体験記が掲載されているので、読んでみてね!
旅行記

【子連れ旅行】宮崎・鹿児島 2日目

宮崎鹿児島旅行 2日目です。 宮崎県延岡市を11:05発の特急電車で去り、南宮崎からレンタカーで鹿児島は城山観光ホテルへ。 延岡の地元のスーパーを散策 そういえば、延岡を去る前に、延岡は地元のスーパーに散策へ。 九州といえば...
マイレボリューション
最終日ー
ホーム
旅行記
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25
読書記
【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
2020.05.012020.05.17
おいしい記憶
【お手軽おやつ】タンパク質とビタミンが摂れる「大豆&キウイヨーグルト」
2020.04.232020.05.17

人気記事

  1. 板橋 東京カリントの本社セール直売会 次回セール日程あり
  2. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  3. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  4. &TAKANO PAIN &タカノパンが板橋区蓮根にオープン!店内、メニュー、食べた感想!
  5. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  6. 公文の先生の説明会に行ってきた
  7. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  8. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  9. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  10. カフェ itonowa に行ってきた(稲荷町/田原町)
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク
働きウーマンの逆襲
Copyright © 2005 働きウーマンの逆襲 All Rights Reserved.
  • 子育て
  • おいしい記憶
    • 八重洲ランチ
    • 銀座でワンコインランチ
  • 旅行記
  • 読書記
  • 学び
  • 毎日のこと
    • 映画
    • テレビ
    • 音楽
    • 谷根千散歩
    • 2012クリスマスコレクション
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • お問い合わせ
ホーム
トップ
スポンサーリンク

プロフィール

るかこ
るかこ

6歳の長男、4歳の長女を育児中の働きウーマン。 特技は素早い攻撃。好きなことは、たのしくておいしい飲食、読書、旅行、 軽快な音楽。 夢は、仲のいいチーム(家族)を作ること。最近は、家族でバンド組めたら楽しいだろうなぁ、と夢想している。

るかこをフォローする

新着記事

毎日のこと
【近況】南の一つ星に誓いたいこと
2021.02.17
毎日のこと
2020年に出会って感動した!良かった!サービスやお品物たち6選
2020.12.31
読書記
【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
2020.05.25
読書記
【感想】『実力を100%発揮する方法』を読んだ – 自分の心を味方にする方法
2020.05.012020.05.17
おいしい記憶
【お手軽おやつ】タンパク質とビタミンが摂れる「大豆&キウイヨーグルト」
2020.04.232020.05.17

人気記事

  1. 板橋 東京カリントの本社セール直売会 次回セール日程あり
  2. 東京でも買える!にしき堂の「生もみじ饅頭」 広島の新銘菓 1つから買えます。もちもちしっとり たまらぬ食感
  3. 東京でも買える!「はっさく大福」2019年10月2日より販売開始 広島ブランドショップ『Tau』で買えます
  4. &TAKANO PAIN &タカノパンが板橋区蓮根にオープン!店内、メニュー、食べた感想!
  5. 『ぬちまーす』の詰め替え容器は100均の『小麦粉ふりふりストッカー』が良いという話
  6. 公文の先生の説明会に行ってきた
  7. 【感想】『人蕩し術(ひとたらしじゅつ)』好かれる人になる方法、ここにあり
  8. 美味しいマルセの干しいも!直売所に行ってきた。通販はないけど電話FAX注文もできるよ。
  9. 陳情書の作り方と提出方法まとめ〜地方行政への要望・意見は「陳情書」で直接伝えよう〜
  10. カフェ itonowa に行ってきた(稲荷町/田原町)
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 子育て
  • 映画
  • 八重洲ランチ
  • テレビ
  • 銀座でワンコインランチ
  • おいしい記憶
  • 音楽
  • 旅行記
  • 谷根千散歩
  • 読書記
  • 2012クリスマスコレクション
  • 学び
  • 毎日のこと
  • 妊娠の記録
  • ボディマネジメント
  • 未分類
スポンサーリンク